2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

算数

貴重な秋の1日

今日は文化の日の祝日㊗️ 纏った時間が取れる貴重な1日です。 まずはやっぱり過去問演習。 4科通しで出来る機会は少ないので、 絶対に外せないメニューです。 午前・午後と連荘で受験する可能性もあるので、 気力集中力確認のためのリハーサルということで…

【過去問演習】第二志望1回目

第五志望の次に、いきなり第二志望に挑戦です個別指導の先生曰く、 かなり骨のある問題を出す学校なので、 難関校向け過去問演習の最初には最適。とのことで、この学校に決まりました。 第二志望とは言え、第二、第三、第四志望の希望順位は横一線。 四谷大…

【過去問演習】第五志望3回目

第五志望の3回目です。第五志望3回目算数 107/150 国語 90/100 合計 197/250 合格最低点 190ギリギリですが合格最低点はクリア出 今回は国語に救われました。 記述以外は全問正解です。 でも記述の部分点は来ないと思います。 算数はケアレスミスで11失…

【過去問演習】第五志望2回目

第五志望の2回目です。 この年も教科別の点数が出ていませんので、 合格最低点での判定となります。 第五志望2回目算数 113/150 国語 50/100 合計 163/250 合格最低点 159 一応は合格最低点をクリア出来ました 算数でしっかり得点できたのでですが、 勿…

20.10.11 合不合判定 難易度とか

統計値が出ましたので、正答率から目標点を算出します。 算数 102 84 75.5 国語 144 119 95.7 理科 64 55 44.3 社会 84 76 54.9 4科 394 344 271.3 今回は国語が易しく、理科が激ムズだったようです。 4科合計で平均点が10点くらい下がってますが、 前回…

20.10.11 合不合判定 結果

素点が出ましたので、得点率を確認します。 理<6割<算<4科<7割<国<8割<社 やっぱり理科が伸びませんでした。 平均点割れの可能性大です。計算問題が真っ白だもんなぁ 過去問演習では結構点数取れてるんだけどなぁ。 算数は前回より点数が伸びまし…

【過去問演習】第五志望1回目

第六志望の過去問演習を卒業して第五志望です。入試問題がどういうものか感覚的に掴めたし、 算数で合格者平均を大きく超えることができたので、 次のステップへ進みましょうということになりました。 やはり算数が一つの基準なんですね。 第五志望は1月校…

【過去問演習】第六志望3回目

過去問演習の通算4回目です。この年も各教科の合格者平均が分からないため、 合格最低点で判定します。 第六志望3回目算数 76/100 国語 62/100 理科 30/50 社会 29/50 4科 197/300 合格最低点 205 算数が大きく伸びました。 恐らく合格者平均は超え…

【補助教材】数学大図鑑(Newton大図鑑シリーズ)

化学大図鑑に続いてリクエストが来ました。物理大図鑑のリクエストが来ると思ってたので、 父ちゃんは少しビックリいつからそんなに数学好きになった?でも算数が少し解けるようになって、 その面白さが少し分かるようになったっぽいです。 1 数 基礎編 2 …

【過去問演習】第一志望1回目

個別指導の先生とも相談し、 第一志望の過去問を1回やってみることにしました。まさか過去問演習3回目にして 第一志望校をやるとは予想していませんでしたが レベル的には未だ全然届いていませんが、 気持ちを切り替えさせるためにも、 目指すレベルが何処…

【過去問演習】第六志望2回目

過去問演習の2回目です。この年も各教科の合格者平均が分からないため、 合格最低点で判定します。第六志望2回目算数 57/100 国語 55/100 理科 37/50 社会 30/50 4科 179/300 合格最低点 205 う〜ん 合格最低点を大きく下回ってしまいました。記述を…

【過去問演習】第六志望1回目

いよいよ過去問演習です。個別指導の先生と相談して決めた 第六志望の学校から始めます。この年の各教科の合格者平均が分からないため、 合格最低点での判定となりました。 第六志望1回目算数 56/100 国語 59/100 理科 36/50 社会 33/50 4科 184/300 …

入試過去問演習開始

個別指導の面談で色々と相談し、 いよいよ入試過去問演習を始めることにしました。早稲アカも近々保護者会がありますし、 個別面談もあってそこで話をするとは思いますが、 あまり親身になって対応してくれるとは思えず…合不合の結果次第ですかね? 父ちゃん…

父ちゃん合宿最終日

父ちゃん合宿も本日が最終日となりました。脳ミソが元気な午前中のうちに、 算数の問題をガシガシ解いています。個別指導でフォローアップして貰った問題を、 もう一度、自力で解き直してみたりして、 解法の定着を図っています。 午後は算数の続きをちょっ…

裏・夏期集中特訓

早稲アカの小6は夏期集中特訓が始まりましたね。NN志望校別コースはSAPIXや日能研からも、 参加者が多いようですが、今年はどうなんでしょうか。 Zoomでもやりますから、更に多そうだなぁ。志望校別ではなく難プロコースがあれば、 夏期集中特訓の参加も…

夏期講習3ターム目終了

夏期講習3ターム目が終了しました。 これで夏期講習のほぼ半分が終わったことになります。 ホントお疲れさんです 3ターム目の夏期講習は夕方から。 午前から約半日まとまった時間が取れましたが、 期待したほどには… 山場だと思ってるのは父ちゃんだけで、…

【補助教材】「楽しく学ぶ数学の基礎 図形分野 下:体力増強編」星田直彦

上巻の基礎体力編がチョイムズで良くて、 長男の食い付きも悪くなかったので、下巻も購入してみました。上巻はこちら↓ withallsmiles.hateblo.jp 第1章 三角形と四角形 第2章 相似 第3章 円 第4章 三平方の定理三平方の定理は完全に中学の範囲ですが、 …

20.7.12 合不合判定 小6 難易度確認と今後

統計値が出ましたので正答率から目標点を計算。 今回は4科合計点の偏差値も併記。 算 数 101 95 74.5 国 語 126 98 82.9 理 科 82 70 53.4 社 会 86 80 55.6 4 科 397 343 267.4 偏差値 67 60 50 やっぱり国語が少し易しかったですね。 社会も易しめかな……

【補助教材?】「数学の世界 図形編」

Newton別冊「元素と周期表」に広告が載っていたようで、 長男から購入リクエストがありました。いや〜、結構レベル高いよ、Newton別冊は 何でまた急に数学に興味が湧いたんだろうか… と思って聞いてみたところ、 図形の問題。面白いし楽しくなってきたからお…

NN難プロのテキスト到着

NN難プロのテキストが到着しました。日曜特訓と色違いの表紙なのかなと思ってましたが、 作りからして全く違いましたねぇ 表紙に「前期」と書いてあるので、 既に終わった5月分から7月実施予定分まで、 各教科で一冊ずつのようです。確認テストも教科別…

【補助教材】「楽しく学ぶ数学の基礎 図形分野 上:基礎体力編」星田直彦

「算数でわかる数学」が少し難しめだったので、 もうちょっと取っ付きやすいものないかな〜 ということで探したのがコレ。 著者は中学校の数学の先生のようです。 挿し絵というか、説明と説明の合間にある絵が面白く、 長男もソコを楽しみにして読んでいた感…

【親ばか】最近算数が面白くなってきた

長男が算数の宿題を終わらせた後に 最近、算数が面白くなってきたと宣いました個別指導に通い、解ける問題が増えてきたので、 徐々に自信をつけているものと思われます コロナ騒動で休校になった時間を使って、 基本問題をガンガン解いたことも、 底上げに繋…

【補助教材】「算数でわかる数学」芳沢光雄

これも早稲アカから配布された雑誌で紹介されてました。 もちろん大人向けとして。 でも最初の負の値の理解が出来れば、 やや硬めの表現ですが、小6でも楽しめるはず。算数が大好きなら小5でもイケるのでは? 中学受験なら第3章まで楽しめれば充分。 第4…

日曜特訓の教材到着

いよいよ始まります。日曜特訓。 その第1回と第2回の教材が届きました。第1回は国語で「論説文の読解」 第2回は算数で「割合と比の文章題」いずれも20ページちょっとの冊子です。 2時間半×2コマという時間から考えて、 もう少し厚いテキストが届くか…

合不合の解き直し

算数の解き直しは個別指導でフォローして貰ってclear。相変わらずのケアレスミスで簡単な問題を失点してますが、 練習問題レベルの問題を取れるようになってきていて、 底上げされてきた感触はあります。 社会は知識の抜け漏れを再確認。 地理の知識は使わな…

個別指導もZoom化

個別指導の方も緊急事態宣言を受けて、 対面式の授業は閉講、面談もNGとなり、 Zoomを使ったオンラインのみOKとなりました。 個別指導は対面式の方がいいなぁと思うのですが、 2週続けて休んだことで質問したいことが溜まっており、 このままでは質問を…

個別指導は自主休講

個別指導は開講中ですが、自主休講にしました。春期講習と重なったこともあり1週お休みしたので、 質問が溜まっており先週末こそは行きたかったのですが…今週末に行けるとは限らないしなぁ。 算数の底上げに大きく寄与してるので、 なんとかならんもんかな…

【父読書】「理系が得意な子の育て方」今木智隆

著者はタブレットの通信教育RISUを運営している方です。RISUは他のブログで読んだことがありましたが、 実際にサイトを覗いたりしたことはありませんでした。 本書の章立ては以下の通り。1.算数について、私たちが知らない残念な真実 2.ここでのつまづき…

2020.1.26 組分けテスト 小5 直前対策

いよいよ小5最後の組分けテストです。直前対策といっても算数の補講に参加したくらいですね。 算数の補講も過去問をやっただけのようですし、通常授業も過去問演習。冬期講習あけから算数は組分けテスト対策しかやってないなぁ。 まぁ予告通りですけども。 …

20.01.13 志望校判定テスト 小5 直前対策 その1

志望校判定テストの過去問を貰って来ていたのを思い出し、 ただ単に「やるぞ!」と言っても気が乗らなさそうなので、 頑張った冬休みの力試しをやってみよう‼️と唆してやってみましたやるのは勿論算数。 結果…凡そ半分の得点 もうちょっと得点出来てもいいん…