2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

予習シリーズ「計算」のやる順番

現在のクラスでは予習シリーズ「計算」が全部宿題として出されています。
小4だと8ページあるんですが、全問やる時間は残念ながら取れません。

上期にやる問題を絞っても良いという指示がありましたので、
単純な計算問題を外し、1行問題を中心に1ページあたり5問程度やってます。

これでだいたい半分くらいになるんですけど、
それでも完了できないんですよねぇ…😥

個人面談で宿題の優先順位を再確認したところ「計算」は最下位だったので、
下期からいっそのことバッサリ切り捨てようかとも思いましたが、
計算力の底上げを考えるとそうもいかず🤔

問題選択をやりながら、どうしたものかと考えていましたが、
基本的に各回1ページ目から、ほぼ難易度順に並んでますので、
最初の方の簡単な問題だけで時間切れで終わるのは勿体ないなぁ
というところから、各回8ページ目から順に遡ってやることにしました🙂

元々最後の8ページ目はその回のまとめ的な内容で、
そこは端折らずに全問やることにしていましたので、
だったらそこから始めていけば良いかなと🤔

更に「8ページ目が全問正解だったら遡らず終了」という🥕もぶら下げました。

実は日々算の基本問題をこのやり方でやるようにという指示になっているので、
それを「計算」に転用したらどうかなと思ったのも一因です😅

ちなみに、長男は算数が得意ではないので、
日々算の基本問題は1ページ目からやることにしています。
その代わり練習問題の5&6ページ目は応用度が高いのでやってません。
ホントは、このあたりがサラサラ〜っと解けるようになりたいんですけどねぇ…😅

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村