2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

19年1月の振り返り

今年の年末年始は誰もインフルエンザにも罹らず平和に終わりました。
巷での流行も1月中旬からでしたね。


今月は冬期講習後半から始まりましたが、
そのままダラダラ〜っと通常授業へ雪崩れ込んで行った感じ。
塾の先生たちも小6対応が佳境でしたからね。
致し方なしってところでしょうか😐

その分、家庭学習でなんとかしなくちゃいけないんですが、
1月は何かと仕事が忙しくてフォローもあまり出来ませんでした😔


土曜YT週テスト1月の2回分はかなり良いレベルまで上がってきました。
定着まで少し時間がかかる長男ですが、
算数は冬期講習で先取りしていたことが良い方に出た感じかな。

Bコースだったことも一因だな🤔
基礎は大丈夫かな〜、標準レベルで鍛えないとな〜
と思ってました。


国語も線引きがしっかり出来てきている感じ。
精度も上がってきてるんじゃないかなぁ。
もちろん親の贔屓目、当社比ってやつですが😂

辞書を引く習慣が付いているので、
語彙力はそこそこあるんですが、
逆に漢字や文脈から意味を類推することが苦手かも。


理科は、これまで興味が薄い印象でしたが、
今月は、な〜んか食い付きが良かったなぁ。
理由を聞いても、明確な回答は得られず😐


社会は相変わらず大好きで、
全くフォローはしていません。
下手に手を出して良い流れを乱すのも馬鹿らしいので、
今のところ特に何もするつもりはありません。


なんとなく良い流れで来れたなぁ〜と思って、
チョット期待していた月末の組分けテスト。
算数以外は得点率8割の出来ながら、
算数が5割に届かずBコースとなりました😱


やはり算数が後手に回ってる感じは正しかった😢
算数に費やす時間の絶対量が少な過ぎましたね。

長男とも改善点の認識をあわせをし、
これからどうやって算数を伸ばしていくか、
話し合いをしました。

話の内容にレベル差はあるけど、仕事と同じだな😅


通常クラスも小5はS1からスタートです。
正直クラスダウンは痛い😣
一発でクラスアップするA基準はかなり高く厳しすぎ。
B基準はやや低めですが、2回連続クリアが条件。

このままSクラスに再浮上出来ないんじゃないか😰
そんな不安を抱えたまま、1月が終わります。


2月からは塾暦に合わせて小5カテゴリーにします。
小4の振り返りは後日やります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村