2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

組分けテスト 18.9.1 小4下 評価

統計値が出ましたので、難易度の補正。
上期と同じく正答率30%の目標点、同じく40%の目標点、平均点です。

算数 158、142、113.5
国語 132、112、89.8
理科 97、87、63.0
社会 100、93、66.3
4科 487、434、336

目視でザッとやってますんで、間違いがあるかも。
ま、だいたいの目安ってことで😓

今回は全体的に易しめですかね?
算数はいつも通りか。

今回はいつもと違って算数だけが正答率40%の目標点をクリア👏💮

正答率の高い問題を間違えるというポカミスがあったものの、
正答率30%台の問題が解けていたので差し引きでちょっとプラスになり、
その分だけ良い結果になったようです。

ポカミスの部分だけ解き直しを早々にやります。
最後の大問など正答率の低いものは完全にスルー。

逆にいつも牽引役の国語は平均点越えがやっと😨
やはり時間配分をミスっていて最後の大問がボロボロ。
更にポカミスが重なれば点数は伸びませんね。
本来ならあと20点は上積みしたいところです😰

国語は解き直しが難しいです。
漢字や知識の問題は再確認レベルで済みますし、
記述は解答例文を書いて差分を確認して考えるとかできますが、
それ以外は解説を読んで分かった気になるレベルでお終い。

理数系のように再現性のある理由がはっきりと掴めない教科は、
完全理系の父ちゃんにとっては苦手です😭

理科と社会は平均点を超えたものの、
上位に食い込めるほどの点数にはならず。
大崩れしてないだけ有り難いと思わないとね😓
でも理科は15点、社会は10点上積みしたいですねぇ🧐

事柄を整理して覚えることが出来てないので、
あやふやだったり欠落している部分がポツポツある感じかな。

興味本位で自然にこれだけ覚えてるので上出来👍ですが、
5年生から本格的に学び始める前に、
もう少し土台をしっかり固めておきたいなぁ。

やっぱり理科のマスターノートは凄い教材だなぁと思いますね。
今の理科の担当講師がマスターノートを殆ど使わないので、
上期は全く使ってないのが勿体ない😣

現在の長男の理科をリカバーするには、
マスターノートのような教材が最適だと思いますし、
持っていなければ、そういう教材を探して買ってくると思います。

下期は家庭学習でマスターノートをやるようにしよう🧐
その代わり何かを削らないとな。

全体的にだいたいポカミスで1割減になっている感じなので、
如何に単純なミスを減らせるかが、今後の課題でしょうか。

今回の目標だったCコース復帰も果たせたので、
詰め込み過ぎないように気を付けながら、
下期をやって行きたいと思います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村