2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

【補助教材】「社会科の記述問題の書き方」日能研教務部

日能研の市販教材です。


社会は比較的得意で知識系の問題は心配していませんが、
過去問演習でも記述問題は少しピンボケの答えが目立ちます。

授業で記述問題をやっても、
なかなか全員を満足に添削はして貰えませんし、
テストなどの解き直しでも解説がショボくて、
何をどう考えて書いたら良いのか判らないことが多く…😥


難関校は理科や社会でも記述問題がバンバン出ますし、
やはり合格ラインを突破するダメ押しの数点は、
記述問題の部分点で稼ぐ必要があると、
過去問演習をするたびに痛感しています😣


個別指導でも記述問題の臨時セミナーを受講しましたが、
時間が経ってポイントを忘れているようにも見受けられ、
記述問題の薄い問題集はないかなと探していました。


第1部 記述問題の書き方
第2部 演習問題
別冊  考え方と解答例

2015年初版の問題集で実際の入試問題が使われています。
別冊の考え方の部分がイイ👍なぁと思って購入しました。


演習問題は30ページちょっと、1ページ4問くらいなので、
量的には物足りなさを感じるくらいですが、
この時期に厚い問題集をガッツリやれるわけも無く、
隙間時間を使ってやっていくのに丁度良いと思いました。


長男曰く

  これ難プロで隣になった女子が持ってた🙂

やっぱりねぇ。
定番の問題集なんですね😄
どこの保護者もやること考えることは同じだな😓


長男も社会でもうひと伸びするには、
記述で点が取れるようにならなきゃと思ってたらしく、
非常に食い付き良くて、
与えた日の夜からカリカリやっとります👍

国語の記述力にも繋がってくれると嬉しいなぁ。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村