通常授業は対面に復帰
小学校も午前授業ですが一斉登校に戻り、
通塾の移動時間も確保できるようになったので、
長男は通常授業を対面授業に移行しました。
先日の組分けテストもそうでしたが、
市松模様に座らせて距離を取るようです。
もちろん登塾前の検温🌡とマスク😷は必須。
最近はマスク😷には慣れてしまったので苦にならず、
エアコンが効いている分だけ過ごしやすくて👍だとか。
オンラインと対面で、それぞれ一長一短がありますが、
長男は断然、対面授業派です。
チョットした塾友とのコミュニケーションが、
やっぱり嬉しいし楽しいようですね。
先生も生徒が出すオーラを直接感じ取れるので、
対面授業の方がやりやすいんじゃないかなぁ。
これまでの経験も活かせますしね🙂
小中学生だと、まだ対面の方が良さそうです。
来週からは小学校も通常時程に戻るので、
塾の開始時間も繰り下げて元通りだと思うんですが、
そうでないとしたら、またZoomに逆戻りだなぁ😓
何はともあれ、対面授業を継続できるよう願うばかりです。