2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

小4夏期講習終了

小4の夏期講習が終わりました。

前期8日間、後期8日間の合計16日間。
算国2時間、理社1時間、各教科8コマ。
費用は凡そ6万円也。

理社は1コマ1時間のため重要単元の復習と下期分の先取りで、
最終日は来週末の組分けテスト対策でした。

社会は大好きなので固有名詞の漢字に気をつければOK👌
とりあえず今のところ社会は放置です。

国語は淡々と物語文と説明文の読解演習中心。
比較的安定して出来ていたので、こっちも放置。
個人的に「漢字とことば」下期はどんどん先取りでやってます。
(知識の部分は除く)

理科は穴埋め問題は解けるものの、
各単元の重要事項のまとめが今ひとつ。
事柄を整理して、関連づけて覚えることが出来ていないようです。
この辺の整理の仕方とか覚え方は、教えてやらないとダメかもな。

そして算数。
授業の殆どが下期の先取り。
最初の分数の回は解らなくて半泣きで帰って来ましたが、
分数の2回目は頑張って食らい付いてきたようです。

授業でやったプリントは結構ボロボロだけど、
復習で解き直しをして、宿題をこなしていくうちに理解が進んだのか、
最後の方の問題演習では結構良い感じで解き進んでいたので、
今更ながら、やっぱり復習って大事だなと痛感しました😅

夏休み前のレベルが低すぎたってのもありますが、
問題を解いている過程を見ていて「おぉっ⁉️😃」と思ったことが何回かあり、
少しずつだけど伸びてるなぁと感じられて嬉しくなりました。

本人も解ける問題が増えたことが何となく分かるようで、
少しずつ自信を取り戻しているようです。


夏期講習最終日、理科以外は下期第1回の宿題を貰って帰ってきましたし、
夏期講習で下期単元の先取りして進んでいるので、
下期の第1回授業はテキストの第2回から始まる予定のようです。
土曜YTの週テストに対して、1週先行して進めるスタイルは下期も継続ですね。

さてさて。
来週からは組分けテストに向けての準備に取り掛かります。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村