2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

G中学の学校説明会に行ってきました。

6月上旬に城南地区のK中学の学校説明会に行ってきました。

経路検索サイトで調べる範囲では、自宅最寄駅から3回乗り換え、
乗車時間は1時間チョットと出ますが、朝の電車はノロノロだし、
実際には1時間半くらいかかると思われます。


どんなに長くても通学時間は片道1時間半以内と決めているので、
合格を頂いても入学するか微妙な距離にあるのですが、
先ずはどんな学校なのかを知らないと話にならないので…😅


学校は最寄駅から徒歩数分という驚きの近さで、
その駅前も車の交通量は殆どないような道でした😳

都区内の学校あるあるですが、グランドは狭いです。
サッカー1面は取れないですね。
その所為か、中高一貫なのに体育祭は中高別開催のようです。
1学年200名なので、3学年が精一杯なのかな。
まぁ、それくらいの広さだということで。


説明会は体育館で、学校紹介DVDから始まりました。
創立100年を超える長い歴史を持った学校ですが、
進学校というイメージは自分の中にはありません。

それでも毎年何名かは東大に現役合格させているし、
進学実績も目立たないだけで悪くはありません。
週刊誌にお買得校とか書かれちゃうパターンですね。


校舎は建て替えた高層棟が比較的新しい感じがしますが、
歴史を感じさせるような昔ながらの古い校舎も一部に残っています。

大学付属校とかの豪華な設備には敵いませんが、
屋内温水プールとかも完備されていて不足なものはありません。

短期語学留学制度もありますし、帰国子女も数多く受け入れています。

これと言って目を惹くような特徴がある学校ではないですが、
確りと地に足のついた中堅校らしい中堅校という印象を受けました。


…で。
話は元に戻って、「合格を頂いたら入学するか?」ですが。

決して悪い学校ではないのですが、同じような学校が、
片道30分〜1時間程度の範囲内に何校かあるので、
正直、片道1時間半をかけて通うまでは…という感じです。

在校生の居住地分布をみても学校の近隣区内が多数で、
自分と同じ市には誰もおらず、近隣の市に数名いる程度でした。
電車の乗り継ぎとかを考えると、そうなるわな🤔

多分、文化祭にも行かないな。


とりあえず視野に入れておくけど、
受験する可能性は高くないなぁ…
という結論になりました。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村