2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

春期講習始まる

午前に理科or社会を2時間、食事休憩1時間を挟んで、
午後は国語or算数を2時間50分(途中休憩10分)という長丁場😰
覚悟を決めてかからないとダメな所まで来ましたな。


各教科の担当は、通常授業と同じようなので一安心ですが、
テキストを見る限りでは時間の割には…😥
考える時間や解説時間を長く取る方針なのかな?

「受講しないで自宅学習で弱点を復習」
という作戦もありだと思っていますが、
ほぼ確実にだらけて集中出来ないで終わるしなぁ😅


また今回も、これまでの季節講習と同じように、
「授業後は自習室で宿題をやってから帰宅」
ということにしましたが、初日は30分程度😑

宿題の量も驚くほど少なかったのですが、
中身をチェックすると、算数の解き直しが激甘😡
というか殆どやってないに等しいレベル💢⚡️
初回にしっかりチェック入れといて良かった😢


他の教科はソコソコで構わないのですが、
逆に算数だけはしっかりレベルアップして、
春期講習を終わって欲しいと思っています。


今回の春期講習では、
得意の社会は宿題をやらなくてもいいし、
国語も授業の演習でしっかり線引き出来たら、
宿題は終わらなくても構わない。

だけどそのかわりに算数はガッチリやろう。
復習、解き直し、宿題は必ずやって、
春期講習のうちにみんなに追いつこう。

そんな話もして、目標を明確にしてみました。

さてさて春期講習2日目はどうなりますかね。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村