2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

組分けテスト 19.3.10 小5 難易度確認と今後

統計値が出ましたので難易度の確認。


算数 144、128、106.0
国語 102、94、71.2
理科 91、88、67.0
社会 94、86、61.6
4科 431、396、308.5


国語の平均点が22点も下がってました😱
前回が少し易しかったこともありますが、
150点満点で22点ってかなり大きい数字だと思います。

記述は難しかったですねぇ。
比較的正当率の高い選択問題もポロポロ落としていて、
出題文をしっかりと読めていないことがわかります。

今回は線引きが殆ど出来ていなかったのですが、
線引きすらできなかったという方が実態に近いようです。
やはり平易な表現の本ばかり読んでいたツケが回ってきたようです😣

「線引きして分析しながら読まないと正解は見つからない」
「中高生対象レベルの本を読まないと線引きすら出来ない」

小5になって出題文のレベルがガツンと上がった↗️ことを痛感しました😢


算数は正答率10%台の問題が解けているのに、
易しい問題を落としたことが響きました。
「難しい問題が解けたら合格ではなく、解ける問題を落とすから不合格」
中学受験の格言が刺さります😭

結構底上げ出来て来たなぁと感じたんだけどなぁ。
テストを受けているときの心理状態を
改善する必要がありそうです。
自分の教え方も悪いんだな。


理科と社会はまずまず。
ここからレベルアップするために、
誤答分析と対策が必要なんですが、
国語と算数で心が折れました😭


塾に面談お願いしなくちゃな。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村