2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

19年2月の振り返り

学校ではまだ小4ですが、塾では小5。

通塾日が1日増えて週3です。
宿題をやる日が1日減って、
宿題が出る日が1日増えたってことです。
しかも土曜YTは理科と社会も加わって4教科です。

教材の構成も変わって、宿題のパターンも変わり、
クラス落ちしたこともあって担当講師も変わり、
これまでに作り上げたルーチンを大きく変える必要に迫られました。


「慌てて変える必要はなく、最初は様子見で。」
と保護者会で言われていましたが、それは余裕があるSS上位層の話😑

要領よく臨機応変に対応することが苦手な長男にとっては、
いきなり大きな壁にぶち当たりました。

宿題をやる順序とか、時間の使い方とか、
あれこれ長男と話し合いつつ、誘導しつつ、
試行錯誤する日々が続いています。


思いの外はやく宿題の廻しにも慣れてきましたが、
就寝時間が遅くなったこともあって、体力的に厳しそうですね。
身体は平均よりかなり大きいんですが、気力体力が続かない感じ😥

空いた時間は本を読んだり小説を書いたりして気分転換してますが、
大好きなSwitchを平日にやる時間なんて取れずにいましたので、
土曜のYT以後は勉強免除&ゲーム1時間やって良いことにしました。

コース昇降&クラス昇降でゲーム時間が変動するルールなのですが、
持ち時間が増えてもゲームをやる時間そのものが取れない状態なので、
ちょっと何とかしてあげたいなとは思うのですが…😥


成績の方は予想通り社会が手間いらず。
理科も意外と健闘しています。

国語と算数は波が激しいですねぇ。
国語に関してはテストのやり方、特に時間配分に課題がありそうです。

算数は定着に時間がかかりますが、理解はソコソコいい感じだと思います。
計算も以前と比べてかなり早くできるようになりました。

YTで間違えた問題も、自宅での解き直しではサラッと正解しているのが不思議。
まぁ、2回目なので出来てもらわないと困るんですが…。
テストを受ける時の心理状態に課題があるのかもしれないなぁと思い、
その辺りをどうやって解きほぐそうか思案中です。


小4の振り返りもしようと思いましたが、
それどころじゃなく前に進むのに精一杯な日々でした😢

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村