2021年 中学受験 長男と父ちゃん(三歩下がって子の影踏まず)

早稲アカで頑張る楽天家の長男。せっかちな父ちゃんは三歩下がって見守り中。

組分けテスト 18.11.10 小4下 今後への改善

統計値が出ましたので難易度の補正。

算数 168、134、114.2
国語 116、107、86.6
理科 100、94、70.6
社会 97、81、60.9
4科 481、416、336.4

正答率30%の目標点を超えたものはなかったものの、
4科で正答率40%の目標点を超えられました💮🎉

今回コケた国語は平均点がやや高く易しめでしたが、
正答率が低い問題も多く、特に記述は2問とも難しく、
正味130点満点のテストだったと言えるかも😓


さてさて、これらの結果を受けての学習改善策。

とりあえず理科と社会は、暫くは今のままでいきます。
上手く回っているやり方を下手に変えたくないし😅


算数はだいぶ底上げが出来た感じがします🙂
日頃は日々算の基本問題をやるので精一杯だけど、
逆に基本問題&練習問題前半に限定してるのが良いのかも🤔

そろそろ他のSクラスのお子さんたちと同じように、
日々算は練習問題のみにしたい気持ちも湧いてきますが、
それをやっちゃうと元も子もなくなっちゃう気がして…😥

日々算は今まで通りにやるとしても、
演習問題集やテキストの問題は練習問題から遡るようにしようかな。


土曜YTの解き直しも、後半の応用問題は捨てて、
問題を絞ってじっくりゆっくりやってるのが、
長男には効いているんじゃないだろうか🤔
これは継続だな🙂


さて最近の課題である国語☹️
読解力は一朝一夕には養えませんからねぇ。
重松清作品を読ませてみようかなとも思うけど、
先ずは本人が興味を持たないとねぇ…。
興味関心がない本を読ませても逆効果だしね。


小5になれば論理的に正解を導き出すやり方になり、
その準備段階に来てるとは思うんですが、
どうやってフォローすればいいのかが分かりません😔

近日中に塾の国語担当講師とお話しする予定です。


今回の結果を俯瞰してみると、
国語は可もなく不可もなし。
算数がアンカー⚓️とならずに済んだので、
理科と社会に引っ張り上げて貰った感じです。


Cコースを維持して組も一つ上がることが出来たので、
早稲アカ通常授業もSクラスは大丈夫でしょう。
成績優良者男子にも何とかランクイン。
先ずはホッと一安心です🙂

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村